アメリカ西海岸のお土産の定番。カリフォルニア生まれの老舗チョコレートブランド 「See’s Candies(シーズキャンディーズ)」 。
今回は、その魅力と、おすすめのお土産をご紹介します。
See’s Candiesの魅力
創業100年以上の歴史と変わらぬ品質
1921年設立。カリフォルニアに一店舗目をオープン。
以来、 「Quality Without Compromise(妥協のない品質)」 をモットーに、高品質なチョコレートとキャンディを作り続けています。
2021年に100周年を迎えたブランド。長年の歴史が物語る、信頼のアメリカの味です。
アメリカ製のブランド選出の実績
2014年、アメリカの雑誌FORTUNEの、「13 Most American Companies(「メイド イン アメリカ」であり続ける企業)」に選出。
キャンディー、チョコレートはすべてアメリカ産。原材料99%もアメリカ製。
アメリカのお土産として、ぴったりのブランドです。
Today, all of its candies and chocolates are still entirely made in the United Sates with 99% of raw ingredients sourced domestically.
引用:FORTUNE紙
バラエティ豊かなラインナップ
チョコレート、ロリポップ、トフィー、ギフトなど、種類が豊富。
店頭では、ショーケースから1粒から選んで購入できます。
「ちょっとずつ色々な味を試したい」「好きなフレーバーだけをたくさん買いたい」という願いが叶うのが嬉しいポイント。
シンプルで可愛いパッケージ
See’s Candiesのパッケージは、白地に黒のロゴというシンプルで上品なデザイン。
お土産として喜ばれます。
日本には買えない商品との出会い
日本でも一部商品をオンラインなどで購入できますが、現地の店舗でのみ購入できる商品も多数。
季節限定や期間限定の商品も多数あります。
春ならイースターや卒業祝、母の日など、季節や用途限定の可愛らしいパッケージも人気。
店頭なら、好きなチョコレートやキャンディを自分で選んで詰め合わせるオリジナルボックスもおすすめ。特別感が演出できます。
おすすめ商品


職場など大人数へのお土産に
- Assorted Lollypops:棒付きキャンディー(ロリポップ)は様々なフレーバーが楽しめるアソートがおすすめです。甘さたっぷりのロリポップは個包装で配りやすく、子供から大人まで喜ばれます。
- 各種Assorted chocolates:様々な種類のチョコレートが楽しめるアソート。個包装ではないので、その場でつまめる場合におすすめ。
おひとりずつへのお土産
- Dark chocolate salted cashew: 甘さと塩味のバランスが絶妙。
- Chocolate coffee beans: サイズは2種類。小さい缶のサイズは、持ち運びもしやすい。
自分へのご褒美に
- Toffee‐ettes: 甘さと塩味が絶妙なナッツでコーティングされたチョコレート菓子(トフィエッツ)。一粒が大きいので、一粒で満足感があります。
コロッとした存在感が可愛い丸い缶は、お部屋に置いておくだけで嬉しくなります。

See’s Candiesを購入できる場所
アメリカの国内の直営店で購入できます。アメリカ西海岸のモールや空港内にも店舗が。
品揃えは店舗の方が豊富です。店舗検索はSee’s Candiesの公式サイトから可能です。
最後に
アメリカ全土、特にカリフォルニアなど西海岸の人々にとっては、子供の頃から慣れ親しんだローカルブランド。
See’s Candiesは、長年の伝統と品質へのこだわりが詰まった、まさにアメリカの味を代表するお菓子です。
次回の旅行や出張でアメリカの西海岸を訪れる際は、ぜひSee’s Candiesをお土産に選んでみてください。可愛い店内で宝石を選ぶようなワクワク感!店内に入るだけでちょっぴりテンションが上がります!

コメント