Daily Discoveries

【フランスの塩】食卓を豊かにするカマルグとゲランドの魔法

私がフランスで出会い、その魅力にすっかり魅了された2つの特別な塩、「カマルグの塩」と「ゲランドの塩」をご紹介します。地中海側でとれる、南フランスの太陽と風が育む「カマルグの塩」南フランス、ローヌ川河口に広がる広大な湿地帯カマルグ。そこで作ら...
Daily Discoveries

東京 芝公園-晴れた日の朝活は、ベルギー発カフェ「ル・パン・コティディアン」で

リフレッシュ、リラックスするための朝活にぴったりの、ベルギー発のカフェ「Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)」を紹介します。Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)についてベルギーの街中でよく...
Lifestyle

【アメリカ】「ベーグル」朝食の定番!魅力と楽しみ方

ニューヨークをはじめ、アメリカの街角の至る所で見かけるベーグル屋さん。スーパーのベーグルコーナーにも様々なベーグルがずらり。値段は、州やスーパーによって異なりますが、6個入りで3、4ドル前後など、朝食用の食パンを選ぶ感覚で、手軽に購入できま...
Travel

【アメリカ】CVS Pharmacyで見つける優秀ネイル用品(OPI, essie、コットンボールも!)

私がアメリカ滞在中によく立ち寄っていた場所は、ドラッグストア。今回は「CVS Pharmacy」で出会えるネイルケア商品についてご紹介します!アメリカの代表的なドラッグストア「CVS Pharmacy」アメリカの街を歩いていて至る所で目にす...
Daily Discoveries

【東京・手土産】300円以下で完成!鉄板「ガトーフェスタ ハラダ」でカスタマイズ土産!

「何か気の利いた手土産はないかな?」「気持ち程度のプレゼントをしたいな」と悩む方は多いはず。私のおすすめは、東京の手土産として不動の人気を誇る「Gateau Festa Harada(ガトーフェスタ ハラダ)」です。その中でも、よく利用する...
Travel Tips

【飛行機初心者向け】快適にすごすための基本的な持ち物!by元CA

空の旅はワクワクするけれど、飛行機を初めて利用するときは心配になることもありますよね。今回は、私が飛行機に乗る日に、機内に持ち込む3つの基本アイテムをお伝えします。①ペットボトルまたは蓋つきのドリンク②ストールやカーディガン③軽食スナックペ...
Travel

【羽田空港】第1ターミナル 5階で出発前後の優雅なひとときを

旅をするとき、人が多い空港でも、ほっと一息つきたくなるとき、リラックスしたいときがありますよね。羽田空港第1ターミナルを利用する、そんな方におすすめしたいのが、5階にある 「THE HANEDA HOUSE(ザ・ハネダハウス)」 のエリアで...
Travel

【トレーダージョーズ】現地で人気、「殿堂入り」トルティーヤチップス

アメリカを中心に絶大な人気を誇るスーパーマーケット「Trader Joe's(トレーダージョーズ)」、通称トレジョ!今回は、そんなトレジョの魅力と、数ある人気商品の中でも2025年に殿堂入りした「Chili & Lime Flavored ...
Travel

【鹿児島・土産】 CAに人気は本当?唐芋レアケーキ「LOVELY(ラブリー)」!

発売から20年以上。今でもCA人気スイーツとして商品紹介されることも多い、鹿児島の唐芋菓子専門店「Festivaro(フェスティバロ)」の人気商品「ラブリー」CAに人気って本当でしょうか?個人的な答えと魅力をご紹介します。結論私の場合ですが...
Daily Discoveries

【東京手土産】老舗『うさぎや』。1個240円の絶品どらやき!

各地で様々なお土産に出会ってきた私が自信を持っておすすめする東京手土産。台東区・上野広小路の老舗和菓子店 「うさぎや」のどらやき をご紹介します!魅力①ふっくらもちもち生地②シンプルな原料(保存料不使用)③作りたてを楽しめる④手土産に最適な...