【羽田空港】第1ターミナル 5階で出発前後の優雅なひとときを

Travel

旅をするとき、人が多い空港でも、ほっと一息つきたくなるとき、リラックスしたいときがありますよね。

羽田空港第1ターミナルを利用する、そんな方におすすめしたいのが、5階にある 「THE HANEDA HOUSE(ザ・ハネダハウス)」 のエリアです。

「THE HANEDA HOUSE」とは?

「THE HANEDA HOUSE」は、「通過する場所から滞在する場所へ」をコンセプトに、2018年にオープンした複合施設です。
当初より店舗数が減ったものの、逆に広々としたフリースペースとなり、従来の空港のイメージを覆す、洗練された空間が広がっています。

「THE HANEDA HOUSE」の魅力

私が「THE HANEDA HOUSE」を特におすすめする3つの理由。

洗練された落ち着いた空間

空港とは思えないほど、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気。
フライト情報を確認できるディスプレイはありますが、せわしいアナウンスは届かない、静かで落ち着いた空間です。出発前後の喧騒から離れ、ゆったりとした時間を過ごすことができます。

センスの良いゆったりとした座席

他のエリアでは見かけないような、デザイン性の高い椅子などが点在しています。

ゆったりとしたソファーや座席がところどころに設置され、隣を気にせずそれぞれの座席で、リラックスできるエリアとなっています。

ちょっとした仕事、家族や友人とのおしゃべりタイムなど、その時の気分に合わせて選べます。

利用ニーズにこたえる利用時間

空港施設が利用できる時間は、基本的に利用可能です。

ショップのオープン前やクローズ後の早朝や夜遅くに到着した場合でも、利用できます。

ターミナル内のコンビニや自動販売機で飲み物を購入したら、時間まで5階へ。

「THE HANEDA HOUSE」の過ごし方

出発前の優雅なモーニング

少し早めに空港に到着して、THE HANEDA HOUSE内の「スターバックス」でゆっくりと朝食をとるのはいかがでしょうか。滑走路を眺めながら、美味しいコーヒーと朝食をいただけば、一日の始まりを優雅に演出できます。

フライト前後のリラックスタイム

マーケットプレイス5階とは別に、1階までの直通エレベーターがあります。
5階または1階(到着ロビー)へはすぐに到着します。

フライト前

朝の時間帯はあまり混んでいないので、出発までの時間に余裕があるなら、読書をしたり、仕事をしたり、思い思いの時間を過ごせます。

夕食後や到着後のまったりタイム

マーケットプレイスなど空港内のお店で夕飯をとった後や、バスやお迎えの待ち時間に利用するのもおすすめです。

最後に

羽田空港第1ターミナル「THE HANEDA HOUSE」は、単なる出発前の待合スペースではなく、穏やかな時間が過ごせる贅沢な場所。

ぜひ、時間に余裕を持って訪れ、思い思いの過ごし方で、優雅なひとときを堪能してください。

コメント